logo

第9弾
最高峰赤岳からの権現岳と編笠山
最難縦走路キレット越え


八ヶ岳一般登山道最難縦走路キレット越え企画です。
この区間だけが最後まで残る事も多いエリアだったりしますね。それだけ縦走の標高差も大きく、更にその標高差は厳しいガレ場の連続です。またコロナ禍により山小屋が休業中と重なり更に難易度が上がっているとも言えます。
そして見所は八ヶ岳最後の秘境を稜線から見下ろせる事です!
ガイド登山でこの難縦走路を歩き、南と南を繋いでみませんか!!

難易度★★★ 2泊3日  開催適宜期間6月中旬~10月末・随時開催

1名~開催します。最大3名迄

ガイド料の目安 日14.000円(2名時お1人様料金)
*ガイド料は人数により変動致します。ガイド料の他に諸経費(ガイドの移動費と現地宿泊費等)が別途かかります。
*諸経費は参加者の単純人数割りにてご負担いただく形となります。
*人数変動制企画の為3名の場合表記額より値下げさせて頂きます。
*1名開催の場合の料金は応相談で開催致します。
*前泊現地前日入りが必要です。
*日程は週末・平日何でもOKですが宿泊企画の為推奨は平日です。山小屋は週末と平日では快適度が全然違います。可能な限りで平日調整して頂けますれば幸いです。
*お仲間・お知り合い等予め 人数がそろっていると形にすぐ出来ます。又1人でも決定した場合は その方と相談の上、日程ありきの形で追加募集をかけさせて頂く事も 可能です。
*その他各詳細はお問い合わせいただいた方と汎岳舎が直接お話ご相談させて頂きます。

宿泊山小屋 赤岳頂上山荘又は赤岳天望荘・青年小屋




  • 難易度ページへ
    https://hangakusha.com/Guide_info/index.html
    お申込み・お問い合わせは汎岳舎ライン又はgmail迄
    https://hangakusha.com/Contact/index.html